
前回に引き続き、カフェイベントを主催されている榊原さんのご紹介になります。
前編では榊原さんや一緒に活動される丸山さんがどのような活動をされているのかを中心に紹介しましたが、この後編では店タクとの出会い、店タクに対するご意見ご感想を頂いたのでその紹介をしていきます。
約半年以上にわたる空白の期間
榊原さんが店タクにご登録いただいたのは2022年の7月頃。
そして、メッセージのやり取り等、活発に動くようになったのは2023年の3月。
実は半年以上の空白の期間があったとのこと。
なぜ登録してからご利用いただくまでに期間が空いてしまったのか、率直なご意見をいただきました。
「どうすれば上手く活用できるのかが見えなかったんです。」
そう仰ってくださいました。
榊原さんは店タクを利用する前まで、他社のレンタルスペース系のサイトを使って活動されていたようですが、そのような他社サービスと比較した時に大きな違いとしては「料金などの契約内容はオーナーと直接やり取りして決める」という点。
最初は戸惑い、上手い活用方法を榊原さんの中で見出せずに空白の期間が空いてしまったとのこと。
そんな中、店タクを面白いと思っていただけた出来事があったようです。
アプローチしたユーザーさんが実は知人だった
カフェイベントの開催に向けて動き出すタイミングで店タクに登録していたことを思い出し、まずは使ってみようということで色んなユーザーさんに店タク申請をしてコンタクトを取られたのが2023年の3月頃。その数おおよそ100件ほど。
その中で、プロフィールの文章が見やすくて情報が分かりやすいと感じアプローチした方がなんと榊原さんの新卒時代の後輩だったそうです。
なかなかの偶然ではありますが、ダイレクトにやり取りができるということのメリットがここに表れたなと感じました。
過去に繋がっていた同士がまた繋がり、強い関係性に変わっていく。
そんなことも可能性としてあるわけです。
榊原さんにとって「わかりやすい」プロフィールとはどんな書き方なのか、これはまた別記事にしていきたいと思います。
そんなこともありながら、100件申請した中で実際にやり取りするまで続いている数が20件弱、店タクさんのお店でイベントを開催する予定にまで繋がっている数が既に2件。(3/28時点)
3月から店タクを活用し始めて同月末の時点でここまでつながりを作ることが出来ているというのは、店タクの中でも異例かもしれません。
でもそれは、榊原さんや丸山さんの行動力、そしてお人柄の良さが要因だと運営スタッフである私は感じております。
榊原さんが感じる店タクの良さとは
改めて、榊原さんが店タクを活用する理由をお聞きしました。
まず1つ目は、オーナーさんと直接やり取りができる点。
前述したように、もともとは別のサービスを利用していた榊原さんですが、「オーナーと直接やり取りすることはあまりなかった」とのこと。
ただ、直接やり取りをする中でスペースの活用方法などが新しく見えてくる可能性もあるし、様々な交渉の余地があることも事実です。
そして2つ目の良い点は、つながりを継続できる点。
先ほどのオーナーさんと直接のやり取りができるという点からの発展ではありますが、店タクでは一度関係が出来れば、その後にも関係を継続されていることがほとんど。
一度利用した後に、「じゃあ次の機会もお願いします」に繋がりやすい、と榊原さんは仰ってくださいました。
お互いにもっと「利用する」「利用してもらう」にはどうしたら良いのかが考えられる。
スペースの貸し借りではなく、人と人とのつながりが生まれているからこそ次につながりやすいのだと感じます。
そして最後の3つ目は、ユーザー間でのコミュニケーションが取りやすいこと。
榊原さんは、「プロフィールに料金などが明確に書かれているとわかりやすい上に連絡が取りやすい。後輩のプロフィールがそうだった」と仰ってくださいました。
ただ、前提としてこのように仰ってくださっています。
「情報が十分ではないからこそ、コミュニケーションを取るきっかけにもなっている」と。
店タクのプロフィールは自由記入です。もちろん、記入が必須な項目もありますがそれで十分なわけではありません。
十分ではないからこそ連絡を取り、直接言葉を交わすことで初めて相手のことを理解できることもあります。
情報量が少ないということはデメリットになることもある反面、より深いつながりを作るきっかけにもなり得るのです。
最後に…
榊原さんは店タクの良いところ・改善すべき点の両方を既に感じられていて、そのお話を伺うことができ、運営としては改めてサービスやサイトを見つめなおす良い機会にもなりました。
その中でも良いところを上手く利用して店タクというものを活用してくださっていることをとても嬉しく思います。
その利用の仕方の中で、ぜひ他のユーザーさんにも知って欲しい!という内容が他にも沢山あったので、今後公民館にて発信していきますね。
榊原さん、この度は取材にご協力いただきありがとうございます!
COCOURイベント開催情報
日時:4月30日(日)13:00~18:00頃予定
場所:COFFEE STAND SHEEP HUT
東京都世田谷区給田3-31-20 1F
店タクプロフィール:https://ten-taku.com/profile/tentaku/?id=1340
Instagram:https://www.instagram.com/cs_sheep_hut/
〇榊原さんの店タクプロフィール:https://ten-taku.com/profile/tenkatsu/?id=4534
〇COCOURのInstagram:https://www.instagram.com/cocour_cafe/